さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2012年04月22日

仕上げは3人前パスタ/『あるよ』のnoiseで打ち止め?!

2007年4月25日(水) 06:54 ▼コメント:11件


 はぐれ狼スタンドアロン

 トラックワード確認しますとね、「萬造」とか「萬」というキーワードで、マイとかち内で検索かけて訪れてくださる方がいらっしゃるようです。ありがたいことでございます。

BAR noise

 帯広市西2条南10丁目20 春陽堂書店2階
 ℡ 0155-27-5620
 定休日:日曜祝日 営業: 19:30~27:00

関連記事:
ベィビィキウイでマティーニ?!/「あるよ」のnoise
「あるよ」のBAR noise で/市川秀一封印の原因記事がこれ
ラガ・ヴーリンをめぐる冒険/BAR noiseで萬造眼を白黒
BAR noise/本物を愛するあなたのために

 メイン画像は、深々とした皿に収まるボロネーゼスパ。

仕上げは3人前パスタ/『あるよ』のnoiseで打ち止め?!



 で、IN THE SUITEでフルコース、おそばのそば屋長寿庵で肉そばを戴いてですね、ほとんどありがたぁくなっておりまして、仕上げに向かったのがBAR noiseでございますよ。


仕上げは3人前パスタ/『あるよ』のnoiseで打ち止め?!
駆けつけのジン・トニック



 その時のことはほとんど憶えていない、というのが事実で御座いましてね。ただ画像が隠せぬ証拠というだけでして。だって、マスターが「あれは、どうだ、これはどうだ、喰え喰えっ!!!」って。


仕上げは3人前パスタ/『あるよ』のnoiseで打ち止め?!
鶏マヨネーズソース

 そうやって言われりゃぁ、美味い喰いモノには背中を向けないワタシでございますればねぇ。どんどんいっちゃうワケですよ。そして、タイミングの良い(悪い?)ことに色々あるんだ。

仕上げは3人前パスタ/『あるよ』のnoiseで打ち止め?!
豚の香草ロースト


 それにしても、今つくづく思うのですが、ドウしてコンナに食べてしまえるのでしょうか?! どのお料理もですね、酔っ払って記憶なくしちまうような者(←ワタシ)には勿体無い。

仕上げは3人前パスタ/『あるよ』のnoiseで打ち止め?!
端萬定番・ラガヴーリン



 noiseさまには基本的に呑むために行くようにしてるんですけど、食べるために行く、味わうために行く、というのも十分ありなんでしょうね。薄暗い、大きな洞 窟みたいな店なんですけどね。

仕上げは3人前パスタ/『あるよ』のnoiseで打ち止め?!
グラタン食べ終わった



 ここまでで、既に3皿。十分過剰。そして、「これが美味い。中嶋ケッサク!!」とマスターが評するショコラをいただいて帰るのが人の道ですよ、本来は。ところが食欲のばけものには黒い想念がとぐろを巻いておりましてね。


 パスタで舌も腹も満足させて、今日を終えたいっ!!!!でございますよ。ワタシの前世はイタリア人なのかっっっ!!!!


仕上げは3人前パスタ/『あるよ』のnoiseで打ち止め?!

カクテル作るより料理のほうが好きと断言する中嶋バーテンダーさま作のショコラ


 パスタの前にはカンパリソーダ。マスターはワタシの馬鹿な注文に応えるべく厨房に入ってしまいましたから、高井バーテンダーさまに作っていただきました。ホントは東京・銀座、walk in bar MODの岩本マスターが教えてくれたようにビールのほうが良かったのだけれど、そんなこと憶いだせないワケです。

 で、きたよ。どどど~ん、と。


仕上げは3人前パスタ/『あるよ』のnoiseで打ち止め?!

ホントに3人前なんですよぉ


仕上げは3人前パスタ/『あるよ』のnoiseで打ち止め?!

自慢の手造りボロネーゼ


 サスガのワタシも少し後悔しました。でも、そんなことはおくびにも出さず、「5人前でもいけたかも」ですよ。漢(オトコ)の意地(やせ我慢)ここに極まれりでございますね。


仕上げは3人前パスタ/『あるよ』のnoiseで打ち止め?!

食べる前にマゼましたぁ


仕上げは3人前パスタ/『あるよ』のnoiseで打ち止め?!

どぉ? 過剰な感じ伝わるでしょ


 もちろん完食いたしましたよ。でもね、やっぱり大変お腹がキツクて、苦しくてですね。これにてギブアップ。やっぱり、5人前にしなくて良かったな、と。もう、若くはないんだからねぇ。

 しっかり鞄抱えて、タクシーで帰りましたよ。もう、動けない感じでしたし。翌朝、胃薬飲みました。それでですね、子供たちをワタシの母のトコに預けてましたから(賢夫人出奔?!)、迎えにいったワケです。

 お昼ごはん食べてけ、と母が申します。「美味しい、クリームソースのスパゲティ作るから」

 ネタではありません。実話でございました。




コメント(11件)

04-25 07:17
ナナ
どれほど 食されましたの~!? ∑(・д・;)

これは本気でバケモンの胃袋としか 言いようが…

あとでPCで もう一度見ますネ。。

04-25 07:41
おさるのかぐや彩優木
本当に凄いですね~アリエナィ(w゜□゜)w

最近話題のギャル曽根ちゃんと対抗できそう!
http://blog.watanabepro.co.jp/gyarusone/

萬造さんなら昔一世を風靡した「フードファイター」も出場できるかも!です。
もちろんお酒飲んだ後でねww

ショコラのフォークの跡が何気に美しいですね。
よし!やっぱり金曜あたりnoise襲撃しなくては!
店長待っててね~♬

04-25 07:42
さくら


………見ているだけで、お腹いっぱいになりました(笑)

04-25 07:45
おさるのかぐや彩優木
あ、ちなみに私は萬造さんの記事、いつも
「新着ライター」欄から追っかけてます。
名前を朝からみっけると、ちょっと幸せ♬

04-25 08:12
いくぽん @plala.or.jp
さくらさんに同じ・・・(・∀・)
長生きには腹八分目ですゼ、ダンナ

04-25 09:43
かーか
ほんと、ここまでくると萬造さまの体が心配になってしまい、クレームの対応で追われてるっていうのに思わずコメントしてしまいました。。。

でも私も普段は少食にして(我慢我慢)、美味しいものに囲まれると胃袋10倍サイズにするほうなので人のこと言えませんが。

それにしても、どんなに凄いオバケに変身してもちゃんと画像に残して記事に出来るあたり、いつも感心してしまいます。

04-25 12:41
ナナ
普通の方なら、このページに掲載されている
料理だけで お腹、イッパイですね。。

この前に2件も食べ歩いてきたとわ、、
思えないでしょう  ∑q|゜Д゜|pワオォ!!

彩優木さんに同じく、、
ショコラのフォークの跡、好きです。。

noiseさんが1件目なら、パスタ5人前
いけたんでしょうか??? ( ̄Д ̄;;

04-25 22:48
端野 萬造
>ナナさま
 普通の方なら、1軒目でパスタ残してしまうでしょうねぇ。ワタシなら、5人前食べたでしょうけど、やっぱり、その後は何も食べないでしょう。でも、3人前くらいは、どうってことない。

http://www.mytokachi.jp/mt.php?id=kabamaru_7&blog_code=75

 ショコラの跡にツッコンでいただいて、嬉しいですぅ。

>おさるのかぐや彩優木さま
 ギャル曽根さまねぇ。お噂は伺っておりますが、召し上がってるサマは拝見したことがありません。それよか、お化粧が・・・。

 喰い呑み選手権なら、ワタシでもいいとこいくカモです。

 あら、金曜日に訪問されるなんてこと、ココで仰られたら、noiseに男性客がいきなり増えますほどに。できるだけ後回しにされたほうが、店に対する貢献アップですわぁ。

 新記事ぢやなくても、新着ライターにアガりますよねぇ。そのせいで、最近訂正とか調整しづらいんです。

http://www.mytokachi.jp/mt.php?id=kabamaru_7&blog_code=110#comment19

 記事アガってなくても許してくださいましね。

04-25 22:48
端野 萬造
>さくらさま
 召し上がられたら、もっと、シアワセになれますよぉ。

>いくぽんさま
 いつもは腹五分でございますればぁ。

>かーかさま
 クレームの対応って、なんでございますかぁ?! ワタシの耳に入ってこないトコでそのような騒ぎが起こっているのでしょうか。

 コメント対応と同じくらい、クレーム対応も好きでございます。お気になさらず、ツッコンでくださいましな。

 胃袋10倍だなんて、そんな。ワタシはそれほどのレべルには達しておりませぬ。参りました。

 ヨッパケても、画像は残してあるっていうのは確かに驚き。自分でも記憶してない画像ってホントありますからぁ。

 画像は腕ぢゃない。カメラだ。

 なんていうとドコカの「せんせえ」に叱られますね。

04-25 22:54
いくぽん @plala.or.jp
「あるよ」ね?
「ですよ」じゃなくてね?
「だよね」でもなくてね?(・∀・)ニヤニヤ

04-26 05:56
端野 萬造
>いくぽんさま
 ???????????、でございますぅ。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(帯広近郊/BAR)の記事画像
エビのカクテル?!/「あるよ」のnoiseで作ってもらう
オムソバ!/Bar Maroubraでは火は使わない
同じカテゴリー(帯広近郊/BAR)の記事
 エビのカクテル?!/「あるよ」のnoiseで作ってもらう (2012-08-06 05:56)
 オムソバ!/Bar Maroubraでは火は使わない (2012-04-23 05:23)

Posted by きむらまどか at 07:56│Comments(0)帯広近郊/BAR
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕上げは3人前パスタ/『あるよ』のnoiseで打ち止め?!
    コメント(0)