さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2012年05月21日

養老『バカの壁』孟司ラポロで吼え/うらほろフォーラム2007

養老『バカの壁』孟司ラポロで吼え/うらほろフォーラム2007



2007年5月24日(木) 07:01 ▼コメント(9)

完成記事ですぅ。多くの方にお付き合いいただきまして、有難うございます。(5/25 6:59)

 久し振りにグルメネタ以外のことを扱おうかな、と。大方には期待に反した記事でしょうけど、お付き合いいただければなぁ、と思いますです、ハイ。恐らく今日1日では完成しません。明朝にかけてカキコします。(5/24 6:54)


うらほろフォーラム2007
主催:うらほろフォーラム実行委員会
共催:NPO法人日本のうらほろ・浦幌町
日時:2007年5月20日(日)18:40~20:00
参加料:1,000円(学生無料)

養老『バカの壁』孟司ラポロで吼え/うらほろフォーラム2007


養老『バカの壁』孟司ラポロで吼え/うらほろフォーラム2007



 メイン画像はフォーラム第1部講演者、養老<昆虫採集>孟司 先生。

養老『バカの壁』孟司ラポロで吼え/うらほろフォーラム2007



 今回(5/20)ラポロ(浦幌)を訪れた本題について述べておかねばなりません。浦幌弁当からコッチ、ワタシの記事ではラポロを取り上げる機会が多くなっております。ほとんどラポロに縁のなかったワタシですが、昨年来ラポロ在住(出身)の魅力的な方々と知り合う機会が増えたせいです。

 人とのつながりって、とても大切。今回、養老孟司先生が昆虫採集かたがたラポロにお見えになったのも、討論に参加された方々がほぼボランティアであったことも、理事長近江<楽天ししゃも王>正隆 氏を始めとするNPO法人日本のうらほろ メンバー各氏の人徳があったればコソですからね。

 あの養老先生が、『北のさざえさん家(ち)』にお泊りになられたんですよ?!

養老『バカの壁』孟司ラポロで吼え/うらほろフォーラム2007




養老先生の語り口って、森本レオと三国連太郎を足して2で割ったようでございましたよ。 では、ワタシの印象に残った「養老語録」をぱらぱらと。

・元来日本と同じ農業国で、働きすぎだったフランス人があえて制度として取り入れたのが「ヴァカンス(長期休暇)」。
・人間は「頭と身体」でできている。頭だけではなく、身体も使え。
・五感(入力)→演算(脳:電気信号)→出力(筋肉の動き)
頭を使わなきゃ、身体は動かない。卒中(脳梗塞等)になればワカルが。
・『階段の(段毎の)高さを変えよう』現代人は運動に関して頭を遣わない。楽をするために生きているのか?脳の動きが止まっている。スポーツだけが運動じゃない。
・そもそも人間が感覚を持っているのはなぜか。→世界(環境)の違い(変化)を捉えるためである。
・赤ん坊なら、自分の母親のおっぱい(母乳)の匂いの区別がつく。大人にはわからない。その赤ん坊の能力に価値がない、と考えるのが都会人。
・3日前のサンマと当日のサンマ。猫は匂いで判断し、新しいほうしか食べない。
・家庭の場合、冷蔵庫の中身を知っている奥さんが新しいのを食べ、だんなが気付かずに古いのを食べる。だから女性の平均寿命が長いのだ。
・「同じ」と判断する能力は人間独特のもの。動物は「違う」で生きている。「おしゃべり」するかしないかも、人間と動物の違い。
・人に名前を呼ばれても犬(猫)は「違う」名前で呼ばれていると判断している。人によって「声の高さ」が違うからである。動物は絶対音感が普通である。
・人間だって、赤ん坊は「絶対音感」で判断しているが、「同じ」というの教育によって「絶対音感」をなくしていく。音の高低に関して鈍感なのを「相対音感」すなわち「音痴」と言う。
・都会は「同じ」なのだ。
・「公平・客観・中立」を称しているNHKが悪い。NHKの一台のカメラが「同じ」判断を国民に植え付けてしまった。

夫婦は「誤解」して「結婚」して、「理解」して「離婚」する。お互いにお互い観ているものが違っている。

・ここらへんで展開されていた話題は、ワタシが「ありがた~く」(眠く)なっていて、書いてあるメモが読み取れません。とんちゃ膳とスパゲティ・チキンカツが悪いンだぁ。

・部屋を掃除すると地球温暖化になる。(ゴミが焼却されるから)
食糧の移動が成り立つのはエネルギーの価格が安いからに過ぎない。だから、ブラジルで買い付けた大豆が中国まで運ばれるのだ。→(食糧自給率1,400%を超える)浦幌から動くべきではない。

養老『バカの壁』孟司ラポロで吼え/うらほろフォーラム2007

 会場は老若男女ほぼ満遍なくいらっしゃいまして、9割を超える入りでございました。第1部終了後10分休憩の間にすこぉし人が減りましたけれど、残念でございましたねぇ。こっからもオモシロかったのに。

養老『バカの壁』孟司ラポロで吼え/うらほろフォーラム2007

養老『バカの壁』孟司ラポロで吼え/うらほろフォーラム2007

養老『バカの壁』孟司ラポロで吼え/うらほろフォーラム2007

この部分については、明日のココロだぁ。(5/24)

 以下追加分でございますぅ。(5/25)

・永田麻美氏がコーディネーターとして進行を勤められておりました。また、氏のたっての希望により、パネラー諸氏は一般的な「壇上」ではなく、参加者と同じ目線でお話されてました。

・パネラーには上記三氏の他、水澤一廣浦幌町長に加え、NPO法人日本のうらほろ理事長・近江<楽天ししゃも王>正隆氏も参加されました。

 では、ワタシの『チラシの裏』を。

ラポロ(浦幌町)とNPO日本のうらほろ

小磯氏:先の町長選において、他の市町村では上手くいかなかった候補者による「政策演説会」が成功している。これは「日本のうらほろ」の功績。

増田氏:ラポロは、他の町村と同様、特段変わっていないしパワーは感じられない。「日本のうらほろ」は町の機能の一部を担っている。そういった意味で、ラポロはおもしろい。

永田氏:街としての『気』は弱い。「日本のうらほろ」中心にもっと『気』を出せるようになるのか。

近江氏:「日本のうらほろ」の存在を理解してもらうのが難しい。目に見えるメリットはないし、儲かるわけでもないし。ラポロの現状としてマンパワーが足りない。官だ民だと言っていられない。

水澤氏:ラポロのNPO法人には「日本のうらほろ」の他、グループホーム等を運営する「オーディナリーサーバンツ」がある。これらの組織とうまく力を合わせていくのが町としての課題。

街起こし組織と地域の関わり

増田氏:(全国的には)自治体とNPOの連携が上手くいかないケースが多い。自治体との癒着を疑われる恐れから、実効ある連携になかなか至らない。

 (自治体が)資金だけ出す、という関係は力が発揮されない。民間が走って、行政が裏で支える、という図式が望ましい。長野県小布施町 のNPOと町の関係は成功例。年間2百万人の観光客が訪れ、町民のモラルが向上している。

小磯氏:地方のベンチャーは全ての面においてハンディがある。しかし逆に、自治体、農魚協、商工会、学校から支援がある。地域の「連携力」が発揮される。足の引っ張り合いは避けなければならない。

都市と農村の交流

増田氏:外部の人間が来ると「頑張らなくっちゃ」と意識が変わる。目に見えるお金ではなく、生活力の向上に繋がる。

 静岡県天竜市熊(くんま)地区のNPO法人夢未来くんま の取組が素晴らしい。小学生がコンニャクを作り、蕎麦を打つ。そういう教育が地域としてなされている。

 一次産品を売るだけではなく、それをどう「活かす」かを見せつけてやる。『暮らす力』は農村地域にこそある。

近江氏:ラポロは自然環境等目に見える魅力ばかりではなく、食糧自給率1,400%を超えるであるとか、協調性をもった活動ができるとか目に見えない魅力もある。

 高速道路が開通する現状において、道の駅をあえて国道に設置するのはナンセンスともいえる。

 ある建物を転用して活用する方策をラポロでは考えるべき。

水澤氏:日本全国的に見渡しても自然環境。厚内浜はサーファーを通じて、全国に発信されている。スーパー林道でのバイク。パラグライダー。留真温泉のpH9.4のお湯。

永田氏:嘘をつかないものを発信していくことが肝要。場当たり的にではなく、戦略的な発想によりラポロに都市の人を呼び込もう。

 以上、フォーラムでございました。

養老『バカの壁』孟司ラポロで吼え/うらほろフォーラム2007




 実はワタシ、この後の懇親会場でぼそぼそ語ったんですけど、誰も聴いちゃいなかったでしょうね。

 それについては、そのうち非掲載でアゲましょう。フォーラム登場の各氏とは違う視点でラポロに限らない北海道・十勝の各地域を見つめているのです。ポイントは『歴史』。

養老『バカの壁』孟司ラポロで吼え/うらほろフォーラム2007




コメント(9件)


2007-05-24
いくぽん @plala.or.jp
養老センセイのお言葉・・・
う~ん・・・とつい唸ってしまう・・・
萬造さまが感じた「ありがたさ」を
女の視点で「う~ん・・・」みたいな。
ああ、まだまだ人生勉強が足りないわ(・ё・)



2007-05-24
かーか
頭の良い方って難しいお話が得意なのは当然ですが、養老先生はそんなお話のところどころに庶民の例えを上げるのがお上手で、本当に楽しい1時間半でしたね。

『森本レオと三国連太郎を足して2で割ったよう』・・・確かに。

風邪が厄介でしたようで、公演後Myマザーが親切心で「病院お連れしますか?」と言ったら、「私も一応医者ですから…死んだ患者しか見たことありませんがね」
普段は薬を飲まないそうですがMyマザーが持参したMyファザーの咳止めを飲んで昆虫採取に出かけられました。。。



2007-05-24
taka
地元出身のくせに、
このイベントに気付かず(苦笑)、
別の予定を組んでしまって、残念な想いをしたオバカな私。


まっすーも来ていたんだなぁ・・・。くぅう、残念。




2007-05-25
端野 萬造
>いくぽんさま
 記事に追加いたしましたけれど、養老先生のお言葉が「有難い」などとワタシ考えておりませんよ。それに、男女関係に類するハナシは先生お得意の「ネタ」でしょう。

 勉強は関係ないでしょうね。お気になさってはいないでしょうが。

>かーかさま
 「森本レオと三国連太郎」にツッコンでいただきまして、ありがとうございます。自分でもよく思いついたものだなぁ、と。

 養老先生、専門は解剖学ですからねぇ。「死んだ患者しか」は笑えます。咳止めを飲まれたとの由。ごほごほしてたら、虫逃げてしまいますものねぇ。

 もし、ラポロの病院に養老先生が現れたら、と想像すると楽しゅうございますね。ラポロの先生がドンナお顔をされるか。

 ご存知であれば、ですが。

>takaさま
 え、ご存知なかったのぉ? あんだけ大騒ぎしてたのに。あはは。

 増田さまとお知り合いなんですかぁ。女性起業家支援検討委員ですからねぇ。結局ワタシもお話できずに。ま、ワタシが氏に語るべきことなどございませんが。






2007-05-25
zawa* @bbtec.net
>家庭の場合、冷蔵庫の中身を知っている奥さんが新しいのを食べ、だんなが気付かずに古いのを食べる。だから女性の平均寿命が長いのだ。

せ、先生・・・するどいですね・・・



2007-05-25
taka
まっすーってそんな素晴らしい肩書きをお持ちなのですね、すごーい。
支援してもらわなきゃ(大笑)

昔、まっすー先生の会社の方に連れられて、
頭に長~い針を打たれた(笑)経験がございます。


いやはや、1週間前まで本当にイベントに気付かず・・・。(しかもNPOサポーターなのに・・・)
そろそろカチマイとらなきゃダメかしらね?やっぱり。




2007-05-25
端野 萬造
>zawa*さま
 またぁ、貴女まで先生のジョークに付き合うことはございませんがな。

>takaお嬢さま
 あら、ご存知なかったのぉ? それはスグにでもご支援していただかなくっちゃ。

 頭にながぁい針だなんて、もしかしてアノ治療?

 なんちゃって、サポーターさまだったのですね(笑)。カチマイでワカリましたかねぇ。相当細かいトコまで読み込む自信がないと無理なんぢゃないかしら。

 一番確実なのは、北のさざえさん家のウィンドウを時折眺めるかWEBを観ることでせうね。ほほほ。


04-14 12:04
rio
夫婦は「誤解」して「結婚」して、「理解」して「離婚」する。お互いにお互い観ているものが違っている。・・・とな。

へぇ~、そうなんだ(笑)
最初に読んだ時と今では感じ方が違いますわ(笑)

旦那には絶対に古いのを食べさせはしなかったのに(自分が古い方を選んでました)

すみません。ホントしょーもないコメントして(笑)




04-14 22:13
端野 萬造
>rioさま
 「誤解で結婚、理解で離婚」は養老先生お得意のレトリックなんでしょうけれど、いわばネタですからね。そんな感心されることはないでしょう(笑)。

 まぁ、感じ方が変わった、というのは理由はどうあれ進化したということじゃないですか。それが幸せかどうかはまた別の話しではございますけれど。

 あえてご夫君に古いのを食べさせてですね、胃腸を鍛えさせるというのも愛情でございますよ。多少ネジレているかもしれませんけれど。古いほうを選んで食べていたおかげで、rioさまも丈夫になられたのでしょうから、色んな意味で。違います?

 へりくつ、でございますけれど一面真実をついているんじゃないでしょうか。そう確信しておりますよ、ワタシ。おほほ。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(十勝ぶらぶら)の記事画像
池田まきばの家/ロカンダ・デル・ボスコは北イタリアのかほり
巨大野うさぎに大興奮/池田まきばの家の日の出トレッキング
オムドリア/ナポリカツスパのサンジュリアンはコラボがお好き
焼肉だいじゅ園はうれしい「焼肉料理」を提案する
躰とココロを休めたいあなたに/くったり温泉レイク・イン
十勝一の繁盛蕎麦店/目分料で珍しくゆったり過ごす
同じカテゴリー(十勝ぶらぶら)の記事
 池田まきばの家/ロカンダ・デル・ボスコは北イタリアのかほり (2021-09-22 13:31)
 巨大野うさぎに大興奮/池田まきばの家の日の出トレッキング (2012-09-30 11:51)
 オムドリア/ナポリカツスパのサンジュリアンはコラボがお好き (2012-09-08 11:12)
 焼肉だいじゅ園はうれしい「焼肉料理」を提案する (2012-09-02 13:58)
 躰とココロを休めたいあなたに/くったり温泉レイク・イン (2012-08-25 08:37)
 十勝一の繁盛蕎麦店/目分料で珍しくゆったり過ごす (2012-05-28 05:00)

Posted by きむらまどか at 05:58│Comments(0)十勝ぶらぶら
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
養老『バカの壁』孟司ラポロで吼え/うらほろフォーラム2007
    コメント(0)