さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2012年07月22日

原発が十勝に来るのか?!/探検!エネルギーワールド

2007年8月19日(日) 02:15 ▼コメント(13)

見つけよう 未来のエネルギー「探検!エネルギーワールド」


日時 平成19年8月17日(金)~19日(日)10:00~16:00
場所 帯広市総合体育館(帯広市大通北1丁目)


発掘された日本列島2007

日時 平成19年7月24日(火)~8月19日(日)
場所 帯広百年記念館


 小学生の夏休みも最後になりましたね。その中で開かれているイベントが2種類ございますよ。どちらも無 料ということでございまして、親の財布に優しい企画。

 ある方に「萬造さん、是非お子さん連れて出掛けるべきです。他の都市では入場料が必要な企画なんですから」と強く勧められましたんで、昨日、百年記念館の「発掘された日本列島2007」に行って参りました。

 なかなか興味深い展示でございましてね。子どもたちもそれなりに興味を持ったようでございました。おまけに池でボートまで漕ぎましてね。柔なワタシの手に水ぶくれができて、破けそうでございます。

 実は子どもたちは午前中に、総合体育館の「探検!エネルギーワールド」にも見学にでかけておりまして、まぁ、バス学習のような一日でございますね。それはそれで、正しい小学生の夏休みの過ごし方でございましょう。

 ただ、たまたま先程寄った酒場で気になるハナシを耳にいたしました。「探検!エネルギーワールド」の開催地は原子力発電所の所在地、あるいは内定地なんでしょう、と。

 これは十勝と縁もゆかりもないイベント関係者の他愛ない発言だったのですけどね。「地震の多い十勝で、まさかぁ?!」とは思ったのですが。気になったんで調べてみたんですよ。

 今回同じ企画が催される、帯広市以外の3箇所は、
1.新潟県柏崎市 柏崎刈羽原子力発電所
2.宮城県石巻市 女川原子力発電所
3.福島県楢葉町 福島第二原子力発電所
 これ全て原子力発電所がある場所なんですね。

NEWSなサイト:日本の原子力発電所 HP一覧


 ちなみに昨年同種のイベント「移動展示館」が北海道で開催されたのは、幌延町なんですね。「おもしろ科学館inほろのべ」

 幌延町というのはご存知の方も多いでしょうが、放射性廃棄物を地層処分するための研究施設が開設された場所でございます。

 帯広で開催されたのは偶然なんでしょうか。それとも、必然

 原発やその他関連の施設ができるとすれば、いずれにしても海沿いの町ですよ。十勝は広尾町、大樹町、豊頃町、浦幌町が対象になりますがなんかあるんでしょうかねぇ

 杞憂であればよいのですが。それともワタシが知らないだけ?

 どっかの「センセイ」はご存知なんでしょうが、黙ってるんでしょうか? まぁ、政治家とか政治屋とかはそんなものなのでしょうなぁ。


コメント(13件)


2007-08-19
cask
普通に考えて、オホーツク側か日本海側って思いますよね。
地盤が太平洋側のほうが良いという話もあるようですが。

色々考えますと、ガセの話でも無さそうな気はします。



2007-08-19
端野 萬造
>caskさま
 イベントやさんっぽい方の「当然でしょ」てな語調に驚かされたンですよ。で、なんだか状況証拠的なものも見つかってしまった、という。

 なんで、帯広開催なのか、を突き詰めてみるべきなんでしょうかねぇ。



2007-08-19
cask
もしかすると、同じ方に昨日遭遇したかもしれません。

話を聞くと、原発を建てるのに2兆円前後だとか。
確かに経済効果は可能性ありますがね。

柏崎のような放射能漏れ、そして、十勝は地震発生の多い地域。
今後30年に大きな地震のくる可能性も高い。

こういうイベントが来るという事は、原発を建てる可能性を前に述べられましたが、そうなってくると代議士のセンセ、地元の首長なんかも承諾済みって事になっちゃいますね。

私は要らないですが、地元の自治体の財務内容見ても厳しいのは当たり前。
温い財政感覚、収支の感覚は子供のお小遣い帳レベル。
手っ取り早い、収入源ってところでしょうか。



2007-08-19
みっき~♪
調査だけでもかなりの収入が入るってききましたが・・・

広尾での話しは聞いた事ありません(謎)




2007-08-19
那奈氏 @octv.ne.jp
自分は要らないけど、自治体の財政次第では仕方ないかな・・・

そんな低レベルで語られる話題ではない気がします。

某ブログで紹介されていました。
文章量が少し多いページなので面倒かもしれませんが
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

ネットに氾濫している情報を鵜呑みにする気もありませんが、フィルターに掛けられたTV.マスコミの情報も信用する気になりません。個人個人が関心を持つ事が
大切なのだと思います。
ブラウザを通してこれを読んでいる皆さんには分かりきった事を書いてしまったかもしれません。

ヘッドラインに垂らされた釣り針に
来訪者の方々(多くは地元の方々)がどのくらい食いつくかチョット興味があって釣られてみました。




2007-08-19
端野 萬造
>caskさま
 原発関連施設が来るかこないかは、まだ「基本的には」なにも決定していない「ハズ」なんでしょうけど。

 公共事業は減っている、自衛隊は削減されている、ばんえいは存続させてやったんだし、原発のひとつやふたつ、っていうような乱暴な議論ではないでしょうが。

 世界的に削減の方向にある原発をなぜ日本だけが増やそうとしているのか、というのは非常に妙な感じがいたしますよね。

>みっき~♪さま
 調査っていうのは基本的に「ここで決まりですから」てなレベルなんでしょうね。そうなってから、止めることができるかどうか、は住民次第なんですが。

>那奈氏さま
 普段から現発問題に関心を持たれているご様子。釣られていただきまして、ありがとうございます。多くの方を引っ掛けたいと思い、ヘッドラインにわざわざアゲたものですからぁ。

 ご紹介の文章、できるだけ多くの方にお読みいただきたいものです。原発の一側面であることは間違いないと思うのですよ、ワタシ。

 原発にしても、原爆にしても、枯葉剤にしても、食品添加物にしても。当事者になるのは後の世代であるということなんですよね。

 エライ人たちには関係ないんですよ。自分たちは安全地帯に子々孫々住んでいるわけだから。

 少しは読者の胸に響いてくれましたかねぇ。






2007-08-19
いくぽん @plala.or.jp
那奈さまにご紹介いただきました某ブログ、
拝見いたしました。
知ることから・・・という平井氏のメッセージを
ありがたく読ませていただきました。
何も話題になっていないのに
帯広で開催されたというのは
私も気になります。



2007-08-20
端野 萬造
>いくぽんさま
 奇妙でございますよねぇ。あれ、相当の費用がかかっているはずなんですよぉ。こどもたちも大変に楽しかったようです。

 しかし、それが洗脳に遣われていたのかと思うと複雑な心境でございますねぇ。



2007-08-20
月水

この記事のタイトル見てショックを受け
那奈氏さん紹介某ブログ読んで更なるショックを受け

被曝者にはなりたくない。
今のままじゃダメなのですかね




2007-08-20
スノーラピッド
軽水炉型の原発なら札内川か十勝川のそばに作れるのでは?
水量豊富な河川があれば可能なはず。

もしかしたら高濃度放射性廃棄物の最終処分場の建設かも・・・
十勝平野なら地盤は安定してそうだし、何よりも畑しかないから作りやすいのかも・・・




2007-08-20
端野 萬造
>月水せんせえ
 タイトルはねぇ、久々にセンセーショナルのをつけましたからねぇ。「ドキッ」としていただくのが目的でしたから。

 でも、可能性がある、ということ考えて欲しかったのですよ。

 本来的にはこの地域住民が被曝者にならなければよい、ということでもないのですよね。そのことも考えてしまいました。

>スノーラビッドさま
 お詳しいンですねぇ。ワタシ、こちらの知識については全然駄目。勉強になりました。

 今回の「探検!エネルギーワールド」は帯広市が関わっているわけですよ。担当者がかちまいで紹介されていましたが、それを読みましてですね、ワタシ、ニヤニヤしちゃいました。偶然なんでしょうけど。

http://www.tokachi.co.jp/kachi/jour/07sundaytalk/20070805/index.htm

 ワカリますかねぇ。関係ないとは思うんですが。






2007-08-22
タグホーム
この記事読んでから、仕事の帰りにちょっと寄り道
して行って来ました。

館内は大盛況で子供やら大人やらがとっても
楽しくこのイベントに参加してました。
原子炉のコーナーはトランポリンにして
中でピョンピョン遊べるようにと、趣向を
こらしてましたね。

会場を出るときに、冊子を何冊か頂いたんですが、
原子力発電のパンフレットにだけアンケートが
挟んであって、原子発電をわかってもらったのかの
確認の内容が妙になまなましかっですね。

ちなみに担当者、知人です。
かちまい出たとき、へぇと思ってました。

(タグまり)


2007-08-22
端野 萬造
>タグまりさま
 洗脳しちゃおっかなぁ、というのがこの種のイベントですわね。国というものは、自己の正当化のためにはなんだってやります。

 国家公務員は頭いいからね、責任とらないけど。

 知人さまのことは、あえて触れないようにいたしましょう。奇妙な合致に「おほほほほ」ということだけで。
  


Posted by きむらまどか at 08:08Comments(0)まちづくり

2012年07月22日

帯広・ウサミ木工がやまけんブログに紹介された

2007年8月18日(土) 21:33 ▼コメント(4)

ウサミ木工株式会社

住所 帯広市西19条北1丁目5-16  ℡ 0155-33-2590



こぉんな会社が帯広に存在してたって、ご存知でしたかぁ?

食べものも家具も同じだ! ”100年使える机を持て” ウサミ木工の超弩級ワーキングデスク到着!

 いやぁ、たまたまワタシの掲示板「へりくつ」で富山の回転寿司のことを引用しようと『やまけんの出張食い倒れ日記』 を覗きましたらね、あれまあ、なんと馴染みの社長が登場されているぢゃあ~りませんか。

 それこそ、この宇佐見社長は「辰巳すしでツケが利くのはこの人くらい」という方なんですけれどもね。そういえば、まだご馳走していただいてない。

 息子さんの純平さま も当然帯広出身でございましてね。ワタシは一面識もございませんが、社長からはお噂を伺っておりました。元楽天副社長の本城愼之介さま(釧路管内音別町出身←釧路市になっちゃいました)のとこに世話になってんだ、と耳にしてはおったのですが。

 帯広の家具製造というのは結構歴史もございまして、かつては相当数の業者もあったと聞き及んでおりました。けれども、最近はめっきり減ってしまいましてね。

 それこそ、地場の製造業というのは食品と農機具だけなんぢゃないか、と錯覚するくらい。でもそんなことないんですねぇ。しっかり伝統を引き継ぐ企業があった、ということなんですよ。

 実は萬造もダイニングテーブルとチェアーを作っていただいたことがございます。今回は残念ながら画像でご紹介できないんですが、それはそれはがっしりしたつくりの『100年は平気でもつ』という存在感を漂わせています。

 天板をあえて分厚くしてあるんですよ。安定感もさることながら、古くなったり汚れた時には削る、という考え方なんですって。

 家族の要望に合わせてオーダーできる、というのは極めて魅力的。モノによっては同じ品質の製品を家具店で買い求めるより、10万円程度は安くなると思いますよぉ。


コメント(4件)


2007-08-18
いくぽん @plala.or.jp
はい、(昔の)商売柄、存じておりました



2007-08-19
端野 萬造
>いくぽんさま
 そうですか。それは良かった。ご存知ない方も多いでしょうにねぇ。

 ・・・・・・。




2007-08-19
mari
つい最近、私の友達がとある地方で木工店を
経営しており、相談を受けた矢先でした。
萬造様の記事を見て、
なんとタイミングがよいのだろうと思って
驚きました。
公共事業に依存していましたが、現在は減少の一途。
癒着の時代が幕を閉じ、これからは自分たちが
何を出来るのかを改めて考え直さなければ
ならないでしょうね。

この十勝にも伝統を引き継ぐ企業が誇らしく
息していたのですね。大変参考になりました。

私も親からは「家具は一生使えるようなものを
買いなさい」と言われたものです。




2007-08-19
端野 萬造
>mariさま
 そう、ワタシの頭の中に木工業の方のこともありました。最近の住宅ではほとんどがメーカー製のはめ込み型で地場の木工所が活躍する機会が減らされていますものね。

 IKEAやニトリの繁栄の陰で、何が起こっていて、今後地域がどうなっていくのか、ということについて意識的である必要があるのぢゃないかと。

 引くも地獄、進むも地獄はどの業界でも同じであるといえそうなんですが。
  


Posted by きむらまどか at 07:00Comments(1)IT/マイとかちのこと